青梅自然誌研究グループ トウキョウサンショウウオ    The Study Group of Natural History in Ome City (Since 2003)

 青梅自然誌研究グループ

 keywards : 東京都 青梅市 自然誌 カヤネズミ フクロウ 両生類 カエル サンショウウオ 
         調査 研究 保護
 
 
  ■ 青梅自然誌研究グループについて
    団体名 青梅自然誌研究グループ 
The Study Group of Natural History in Ome City
    代表者氏名 御手洗 望 MITARAI Nozomu
    設立年月 2003年6月
    主な活動地域 東京都青梅市 及び周辺
    目標とするもの
     @ 地域の自然誌の解明:
東京都青梅市とその周辺の市町村における自然誌を調査・研究し、それらの成果を発表し、広く普及すること。
     A 地域の自然環境の保全:
自然誌研究から得られた知見をもとに、地域の自然環境の保全(特に希少野生生物の保護及び地域生態系の固有性の保全)のための活動・提言を行うこと。

  ■ 主な活動・発表
2007年度Shinjoプロジェクト市民活動公募助成事業「青梅市両生類分布調査プロジェクト」
2009年度Shinjoプロジェクト市民活動公募助成事業
「フクロウ・ムササビ・コウモリの棲処を守る〜樹洞性動物の調査・保護活動」
第9回トウキョウサンショウウオ・シンポ 発表(2007年2月24日 東京都立多摩社会教育会館)
「青梅市加治丘陵におけるトウキョウサンショウウオの生息状況」
講演要旨:トウキョウサンショウウオ研究会
http://homepage2.nifty.com/tkusano/salamander/index.html
第11回トウキョウサンショウウオ・シンポ 発表(2009年2月28日 東京都立多摩社会教育会館)
「青梅市加治丘陵の調査結果報告」
講演要旨:トウキョウサンショウウオ研究会
http://homepage2.nifty.com/tkusano/salamander/index.html
第2回 東京の鳥・シンポジウム「東京都のRDB・今われわれのできること」 発表
(2009年11月4日 渋谷区立千駄ヶ谷区民会館)
「西多摩の猛禽類」(多摩クマタカ生態調査チーム,青梅オオタカ調査チームと共同報告)

  ■ 出版物
青梅自然誌研究グループ会報 vol.1(2006) ~ vol.6(2017)
青梅市の両生類 (2008)
青梅市「根ヶ布の森」で確認した哺乳類・爬虫類・両生類 (2007・非公開)
青梅市「根ヶ布の森」で確認した希少植物 (2008・非公開)
青梅市「根ヶ布の森」で確認したカヤネズミMicromys minutus (2008・非公開)

TOP